アクセス

会場となる茨城県立芸術の森公園

かさまの陶炎祭は、
「笠間芸術の森公園」にて開催されます

会場となる笠間芸術の森公園は、茨城の新しい文化の発信基地として、伝統工芸と新しい造形美術をテーマとした公園です。
総面積54.6haを予定する笠間芸術の森公園の中でには、茨城県陶芸美術館の他、様々な屋外イベント会場となる野外コンサート広場や、陶炎祭(ひまつり)などが行われるイベント広場、陶造形物が屋外に展示されている陶の杜、県内最大級のローラー滑り台を持つあそびの杜などがあります。また、公園に隣接して、笠間工芸の丘クラフトヒルズKASAMAや茨城県立笠間陶芸大学校があります。

第44回笠間の陶炎祭バスルートマップ
会場:笠間芸術の森公園 住所:茨城県笠間市笠間2345
  • 4/30(水)に限り、県立教育研修センター「大規模駐車場」はご利用いただけなくなりました。ご注意ください。

電車をご利用の方は、JR常磐線友部駅またはJR水戸線笠間駅で下車になります。JR常磐線友部駅、JR水戸線笠間駅の列車時刻表はJR東日本ウェブサイトで確認してください。

  • 会場周辺の道路は渋滞が予想されます。電車やシャトルバス等の公共交通機関及び会場から少し離れた大規模駐車場のご利用をおすすめします。(会場周辺道路に仮設トイレは設置されておりません)
  • 身体障害者用の駐車スペースをご利用の方は、身体障害者手帳の提出をお願い致します。

【5月3日夜まつり時のシャトルバス増便について】

陶炎祭会場発 友部駅行 18:30発、19:30発、20:30発、21:00発の4便を運行します。
  • 夜祭り時は駅方面への臨時バスが増便されますが、各駐車場へのバスは運行いたしません。夜まつりにご来場される方は、電車もしくは近くの駐車場をご利用ください。

【かさましこ臨時バス】笠間の陶炎祭 ⇔ 益子陶器市

運行日

令和7年4月29日(火・祝)、5月3日(土・祝)~5日(月・祝日)
笠間陶炎祭会場 東ゲート発 益子陶器市会場 町営西第1駐車場発
9:30 10:40
12:10 13:20
14:30 15:40
  • 全便予約制として運行いたします。
  • 当日空席がある場合は、ご乗車することもできますが、予めご予約されることをお勧めいたします。
  • 直行便のため途中下車はできません。

片道運賃

大人500円 子ども250円 ※現金払いのみ

予約

Webまたは電話にてご予約ください。
4月15日よりWebと電話での予約受付を開始しております。
詳細は茨城交通公式サイトでご確認ください。

お問い合わせ先

関東やきものライナー

GW期間中、関東やきものライナーが増発運行します。

増発運行日

2025年4月29日(火)~5月6日(火)

増発運行ダイヤ

東京駅発: 笠間・益子行き
  • 東京駅八重洲南口 7:00発 益子駅行
  • 東京駅八重洲南口 7:10発 益子駅行
  • 東京駅八重洲南口 7:20発 益子駅行 ※4月29日(火)〜5月5日(月)のみ運行
益子・笠間発: 東京駅行き
  • 笠間駅前 15:45発(益子駅 15:00発) 東京駅行
  • 笠間駅前 15:55発(益子駅 15:10発) 東京駅行
  • 笠間駅前 16:05発(益子駅 15:20発) 東京駅行 ※4月29日(火)〜5月5日(月)のみ運行

増発便の座席予約について

本便は予約制として運行いたします。4月11日午前9時から、予約受付を開始します。

注意事項

  • 『座席予約』のみとなります。お支払いはバスご利用の際にお願いいたします。
  • お支払いは現金のみとなります。なるべくお釣りの出ないようご準備をお願いいたします。
  • クレジットカードタッチ決済・QRコード決済・秋葉原駅〜笠間・益子間の2枚チケット・ひたちのくに紀行のデジタルチケットはご利用できませんのでご注意ください。
  • 秋葉原駅〜笠間・益子間の2枚チケット・ひたちのくに紀行のデジタルチケットは差額でのご使用もできませんのでご了承ください。
  • ご予約は、ハイウェイバスドットコムからのインターネット予約または電話予約のみとなります。コンビニ予約やWEB代理店での予約は行っておりません。
  • 席数には限りがございますので満席の際はご了承ください。

駐車場

徒歩や周遊バスで会場に行こう!
陶炎祭開催期間中、笠間市内に臨時の駐車場を設置します。

有料駐車場(500円) 無料駐車場

  • 乗合バス(マイクロバス)・大型バスでお越しの方は笠間芸術の森公園内駐車場をご利用ください。
  • また大型バスは、北・東駐車場のみご利用可能です。
  • バイク(2輪車)は東駐車場脇のバイク専用駐車場をご利用ください。料金は無料です。(但し、三輪やサイドカーは有料となります。)

シェアサイクルかさまCYCLING

市内5箇所のサイクルポートのどこでもスマートフォンから利用・返却ができ、料金はクレジット払いで精算することができます(会員登録が必要です)。全車電動アシスト付き。

貸出時間:
8:30~17:00
利用料金:
60分まで300円 以降30分ごとに100円加算 ※一日上限1,500円
サイクルポート:
笠間駅 / 友部駅北口 / 道の駅かさま / 笠間芸術の森公園(笠間工芸の丘)/ 笠間稲荷門前通り(井筒屋)

レンタサイクル

笠間駅前観光案内所でご利用いただけるレンタサイクルです。全車電動アシスト付き。